マイページ
会員登録
カートをみる

長寿祝いとは?おすすめのギフトをご紹介♪

こんにちは!
お久しぶりのブログとなります。
12月に入り、早いもので今年も終わりに近づいてきましたね。
今回は「長寿祝い」について書いていきたいと思います。
日本には長寿の祝い事が沢山ありますね。
最初の長寿祝いと言えば「還暦祝い」でしょうか?
そんな長寿祝いの種類や、年齢、贈り物などについてお伝えさせて頂きます。

◆目次

・長寿祝いとは?
・長寿祝いの種類はどんなものがあるの?
・祝う年齢は数え年?満年齢?
・どんなものを贈ったらいいの?
・当店おすすめのギフト紹介
・まとめ


◆長寿祝いとは?

まず、長寿祝いとはどういった事を意味するのでしょうか?
長寿祝いとは、おじいちゃんやおばあちゃんに、感謝の気持ちといつまでも長生きしてほしいことを願うお祝いで
賀寿のお祝いともいいます。 長寿祝いをするタイミングについては、本来は数えの年の誕生日にお祝いするものでしたが
最近では満年齢でお祝いをする人が多くなっているようです。ただし、還暦祝いだけは数え年61歳(満年齢60歳)でお祝いをするようです。


◆長寿祝いの種類はどんなものがあるの?
長寿祝いと言っても年齢ごとにあり、その数も沢山あります。
祝いの名称と祝う意味や年齢、テーマカラーについてお伝えします。

【還暦祝い】60歳 読み:かんれき テーマカラー:赤
由来は生まれた年の干支に還る事から「還暦」と呼ばれるようになったそうです。
最近ではあまり見かけなくなった気もしますが、赤いちゃんちゃんこを着る風習がありますね。
還暦では赤が長寿祝いの色とされており、身に着けると良いとされています。
最近の還暦祝いは「長寿祝い」というよりも「人生の区切り」を祝うという意味合いが強くなりつつあります。

【古希(古稀)祝い】70歳 読み:こき テーマカラー:紫

由来は中国の唐時代の詩人、杜甫の詩の一節にある「人生七十古来稀なり」
からきているそうです。訳すと「70年生きる人は古くから稀である」という意味のようです。
長寿祝いは還暦祝いから始まりますが、最近では本格的な長寿祝いは古稀からと考えられているようです。
古希のテーマカラーは紫になります。
還暦以降は数え年で祝うのがならわしで、古希の場合は満69歳(数え年70歳)でお祝いします。

【喜寿祝い】77歳 読み:きじゅ テーマカラー:紫
由来は喜寿の「喜」という漢字の草書体が「七」を三つ重ねた形になり
七十七と読めることからきているようです。
テーマカラーは古希と同じ紫になります。

【傘寿祝い】80歳 読み:さんじゅ テーマカラー:黄(金茶)
由来は傘寿の「傘」の漢字の略字が八と十を重ねた形となり、八十と読める事からきています。
テーマカラーは黄(金茶)でになります。

【米寿祝い】88歳 読み:べいじゅ テーマカラー:黄(金茶)
由来は米寿の「米」の漢字をくずすと八十八と読める事にあるようです。
テーマカラーは傘寿と同じ黄(金茶)になります。

【卒寿祝い】90歳 読み:そつじゅ テーマカラー:白
由来は卒寿の「卒」の漢字の略字が九と十の組み合わせに見える事からきています。
テーマカラーは白になります。

【白寿祝い】99歳 読み:はくじゅ テーマカラー:白
由来は「百」の字から「一」を引くと「白」になる事にあります。
テーマカラーは白になります

【紀寿祝い・百寿祝い】100歳 読み:きじゅ、ひゃくじゅ テーマカラー:白
紀寿、百寿どちらかで選びます。
由来はそれぞれにあり、100年が一世紀ということから紀寿、もしくは100歳であることから百寿と呼ばれます。
テーマカラーは卒寿、白寿と同じ白になります。


◆祝う年齢は数え年?満年齢?

数え年と満年齢の違いですが、簡単に説明しますと数え年とはお正月を迎え、年が変わった時点で1歳に加えた年齢。
満年齢とはお誕生日を迎えた時に1歳加えた年齢。
例)20歳4月1日がお誕生日の場合、現在2月1日だとすると
数え年は21歳、満年齢は20歳となります。
4月1日を迎えた時点で満年齢21歳となります。

長寿祝いのならわしからすると、本来は数え年で祝うようですが、前述で話したように
現在は満年齢でのお祝いが増えている様です。
祝う歳で迷った場合は、満年齢でお祝いしましょう。
※還暦お祝いを除く



◆どんなものを贈ったらいいの?

悩まれるのが一体どんなものを贈ったらよいのか?というところですね。
これ!と決まったものがあるわけではありませんので、余計に迷ってしまいます。
ただ、選ぶポイントとしてそれぞれの長寿祝いのテーマカラーに合った物を贈るのが良いと思います。
個人的な意見となりますが、普段身に着けれるものや日常的に使えるものが喜んでもらえるのではないでしょうか?
例えばハンカチ・靴下・下着・スカーフ・ネクタイ・キーケースなどのファッション小物もいいですし
お箸・お茶碗・コップなどの使えるものも良いですね!お孫さんたちからの寄せ書きなども素敵かと思います。
渡すタイミングとしては、コロナ禍で難しいかもしれませんが、ご家族・親族で集まりみなさんでお祝いの場を作れたら一番ですね。



◆当店おすすめのギフト紹介

当店では、様々なシーンにお使い頂ける名入れギフトを販売しております。
今回は長寿祝いにおすすめギフトをご紹介していきます。
ラインナップは以下の3点です。                             

【名入れ信楽焼フリーカップ 流 】
当店オリジナルのカラーでこだわりをもってお作りしております。
ピンク・ブルー・イエロー・ブラックの4色のカラーバリエーション
フリーカップですので、お茶はもちろんコーヒーやお酒にも最適♪
飲んで頂く際や手に持った時に、信楽焼特有の土の風合いをお楽しみ頂く事ができます。

こちらには長寿祝いの名称はもちろん、お名前・メッセージ・日付など彫刻させて頂きます。

購入はこちらから↓↓
https://www.ono-gift.com/shop/products/detail.php?product_id=156

 

【ドイツ製メタルタンブラーグラス】
一見、ステンレスの様にも見えるこちらのタンブラー。
実はガラス製となっております。
外と中で色味が違っており、おしゃれなグラスで当店人気のグラスです。
赤のグラスは珍しく、特に還暦祝いのプレゼントにとご注文を頂きます。
お名前、メッセージなどを彫刻致します。

購入はこちらから↓↓
https://www.ono-gift.com/shop/products/detail.php?product_id=130

【手書きフォトフレーム】
手書きのお手紙など手書きの文字をそのまま彫刻させて頂きます。
ご家族やお孫さんからの寄せ書きの様な形も可能です。
お写真も集合写真を入れて飾られると記念になりますね。
入れるお写真が横型・縦型の2種がございます。

購入はこちらから↓↓

https://www.ono-gift.com/shop/products/detail.php?product_id=203

◆まとめ
いかがでしたか?
沢山の長寿祝いがありますが、少しでも多くのお祝いを家族で祝えたらいいなと思いました。
おじいちゃん・おばあちゃんには沢山長生きしてほしいですね。
今回のブログを通し、由来など私自身も知らない事が多くとても勉強になりました。
お祝いの贈り物についても、どんなものよりご家族からの祝いの言葉が一番の贈り物になるのではないかと思います。
最後までご拝読ありがとうございました。